手羽先の上手な食べ方をご紹介します。
肉を残さずきれいに食べることができますよ!
でも、手羽先の食べ方に決まりはありません。
風来坊の手羽先はどんな食べ方をしてもおいしいのです。
肉を残さずきれいに食べることができますよ!
でも、手羽先の食べ方に決まりはありません。
風来坊の手羽先はどんな食べ方をしてもおいしいのです。
食べ方その1「簡単ワンステップ」編
折って引くだけ!一番シンプルな方法です。

両端をつかみ関節部分
を下へ折り曲げる

関節の端をとり除き
2本の骨をそれぞれ・・・

関節の端をとり除く

肉だけパクリと
一口で食べる
食べ方その2「骨までしゃぶる」編
無駄なく全部食べつくしたい!そんな方にピッタリの食べ方です。

関節の端をとり除き
2本の骨をそれぞれ・・・

左右に
分ける

1本ずつ食べる

骨にジューシーさが残れば
しゃぶる
食べ方その3「美味しいところをまとめて」編
美味しい部分をいちどにほおばりたい派はこの食べ方がおすすめ。

関節の端をとり除く

骨を1本くるりとねじる。
スッと抜ける

残りの1本も抜き取る

肉だけ食べる
食べ方その4「男気ワイルド」編
いちばん豪快な食べ方がこちら。猫舌の方は要注意です!

関節の端をとり除く

手羽先をパックリくわえる

骨だけ抜き出す

揚げたてはキレイに食べられる